simple-hatena-modeに乗り換え

なんか気づいたらhatena-modeがまた動かなくなってた(今回はmacだけど)のでこの機会にsimple-hatena-modeへ乗り換えることにした.Win + Meadowのときは色々やった挙句上手くいかなくて諦めた記憶があるけど今回は割と簡単にできた.

用意

  • はてなダイアリーライター
    • http://github.com/hyuki0000/hatena-diary-writer/tree/からダウンロード
    • PATHの通った場所場所(例えば~/local/bin/hw.pl,~/local/binにはパス通しておく)に保存し,chmod +x hw.plなどとして実行可能な状態に.要するにターミナルからhw.plとだけ入力して実行可能な状態に
    • hw.plの一行目を#!/opt/local/bin/perlと書き換えてMacPortsPerlを使うようにする
    • ターミナルからhw.plとだけ入力してNo files are posted.以外にWARNING: Crypt::SSLeay is not found,...とか出るときは
$ sudo port install p5-crypt-ssleay p5-lwp-authen-wsse
$ cd ~/.emacs.d
$ svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/elisp/simple-hatena-mode/trunk simple-hatena-mode

参考

これだけで動くけど他に下の二つ入れてる.使うなら落としてきてload-pathの通った場所に突っ込む.

;;** screen-lines-mode {{{2
(autoload 'screen-lines-mode "screen-lines"
  "Toggle Screen Lines minor mode for the current buffer." t)
(autoload 'turn-on-screen-lines-mode "screen-lines"
  "Turn on Screen Lines minor mode for the current buffer." t)
(autoload 'turn-off-screen-lines-mode "screen-lines"
  "Turn off Screen Lines minor mode for the current buffer." t)

設定

.emacsに追加.パスっぽいのとかは環境にあわせて変更する.

;;** simple-hatena-mode {{{2
(setq load-path
      (cons "~/.emacs.d/simple-hatena-mode" load-path))
(require 'simple-hatena-mode)
(setq simple-hatena-default-id "自分のはてなid")
(setq simple-hatena-bin "~/local/bin/hw.pl")
(setq simple-hatena-root "~/.s-hatena")
(add-hook 'simple-hatena-mode-hook
          '(lambda ()
            (turn-on-screen-lines-mode)
            (require 'hatenahelper-mode)
            (hatenahelper-mode 1)
            ))

投稿

  • emacs起動
  • 最初に使う前にはM-x simple-hatena-setupして初期設定をする.
  • M-x simple-hatena RETで"今日の日付.txt"なファイルが開く.
  • 書く(一行目はその日のタイトルになるので不要なときは二行目から書く)
  • C-cC-pで投稿.最初orクッキー使えないときはパスワード入力求められる.

ちゃんとした使い方,設定の仕方はhttp://coderepos.org/share/wiki/SimpleHatenaModeを読みましょう.