2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Problem 95

Problem 95 - PukiWiki いずれの要素も1,000,000を超えない社交数(c.f. 社交数 - Wikipedia.ちなみに答が書いてある.)のうち,要素数が最大であるものの最小の要素を答えろ,という問題. 計算時間を短縮する方法がさっぱり思い付かない.480秒もかかった…

Problem 94

Problem 94 - PukiWiki 辺の長さが整数の二等辺三角形で,2つの辺の長さと1つの辺の長さが1しか違わない三角形を疑正三角形(almost equilateral triangle)と呼ぶ.辺の長さが整数の正三角形の面積は整数にならないが,疑正三角形には面積が整数になるものが…

simple-hatena-modeに乗り換え

なんか気づいたらhatena-modeがまた動かなくなってた(今回はmacだけど)のでこの機会にsimple-hatena-modeへ乗り換えることにした.Win + Meadowのときは色々やった挙句上手くいかなくて諦めた記憶があるけど今回は割と簡単にできた.

ペル方程式

参考:ペル方程式 - Wikipedia 数論よくわからん… いや説明聞いたらたぶんその場では分かった気になるんだろうけどすぐに忘れてしまう. よくわからんものは結果だけ暗記しちゃった方が実用的には良いのかもしれないなーとかそんなことを思うこの頃. いや,…

Problem 93

Problem 93 - PukiWiki 遅い(170秒)上にその場しのぎだらけで汚いしパッケージの力を借りた.気分転換のつもりがすっきりしない感が増大している.なんかいろいろひどい.また調べてやり直そう.

outline-minor-modeのprefix変更

(setq outline-minor-mode-putrefix "\C-c\C-o") で今までいけてたような気がしたんだけど今Carbon Emacsで使おうとしたらprefix変更されてないのに気付いた. 考えるとCarbon Emacsでoutline-minor-mode使うの初めてかもしれない.今までMeadowだったし.バ…

ヒストリとか

zsh

^P連打してる感がひどいので少し本(zshの本 (エッセンシャルソフトウェアガイドブック) )を読んだ.もう連打しない. 本だと3章周辺.色々出来るみたいだけど覚えられないので大分端折ってメモった. あとcshとかでも大体同じ感じで使えるらしい.